Features

学校の特長

CHUBIについて

学校の特長

プロがつくった環境、プロになれる学校

プロがつくった環境、プロになれる学校

中部美容専門学校は、サロンオーナーが、優秀な美容師を育てるために美容組合が設立した特別な学校です。

美容組合の正式名称は愛知県美容業生活衛生同業組合。
全国約45,000店、愛知県約3,200店のサロンオーナーが加盟し、愛知県知事が唯一認可している公益法人格な団体です。
そんな組合が設立した学校なので、授業のサポートやバックアップも非常に充実しています。

教育理念

美しい人を、つくる。 美しい人に、なる。

01
「心が美しくなければ、人を美しくすることはできない」
を基本に、豊かな人間の育成を目指す。
02
「人を美しくすることは、人を幸せにすること」を基本に、
豊かな感性と確かな技術で社会に貢献する。
03
「美しさは、人とともに時とともに変化する」を基本に、
常に時代が求める美しさを考える。

未来を切り拓く美容師へ
技術と人間力で輝き続けるために

理事長 波多野 正春

中部美容専門学校は「美しい人をつくる、美しい人になる」という教育理念のもと、基礎技術の修得はもちろん、それぞれの個性と感性を大切に伸ばし、豊かな人間性と確かな技術力を兼ね備えた次世代の美容師を育成しています。常に時代のニーズに応え、美容業界・社会と積極的に連携しながら、一人ひとりの可能性を最大限に引き出すことが私たちの使命です。急速に進化する社会と技術の中で、美容業界は「人の心に寄り添い、美しさを創造する」という変わらぬ使命を持ち続けています。AI(人工知能)やデジタル技術がさまざまな分野で進展する時代だからこそ、人の感性や温かさ、そして確かな技術を持った美容師の価値はますます高まっています。これから美容師を目指す皆さんには、美容の楽しさと厳しさを経験しながら、自ら学び成長し続ける力を大切にしてほしいと願っています。仲間と支え合い、充実した学校生活を送り、一生の宝となる技術と誇りを身につけてください。私たちと共に、美と笑顔あふれる未来を創っていきましょう。

中部美容専門学校
理事長 波多野正春

中美の魅力

最新設備が整った校舎

サロン仕様の本格機器が揃い、感染症対策にも力を入れた最新設備が整っています。
大須から近い名古屋校、東岡崎駅すぐの岡崎校は、互いに競い合い切磋琢磨しています。